HOME > 使用禁止部材 > 外壁の下

使用禁止

外壁の下

目に見えない外壁の下。将来の腐れが懸念されている胴縁は、水蒸気を透す断熱材を使用すれば必要ない。

 

 

 

雨風、紫外線から一年中家を守る外壁。その外壁は、モルタルやサイディングなど、さまざまな仕上げ材により美しく完成いたします。しかし、その外壁の下はどのような施工がされているでしょうか。現在もっとも多い工法は、断熱材の上に通気胴縁を施工し、外装を仕上げる、『外張り断熱工法』です。ハウスメーカーでは最近採用され始めましたが、断熱・気密工法にこだわりをもつ建設業者では、20年ほど前から採用されてきました。建物を断熱材で外周からすっぽり覆う『外張り断熱工法』は、室内の熱を隙間無く断熱できることから、現在急速に普及しています。しかし以前から改善の必要性が指摘されてきたことがあります。それは、通気胴縁により断熱材と外装の間に空間(通気層)ができるため、そこに害虫が住んだり、また湿気が溜まったりするという問題でした。湿気が溜まると、目に見えない外壁の内部で結露が発生してしまい、外壁の耐久性を大きく低下させてしまいます。そこで私たちは、通気層を作らず、且つ、通気胴縁を必要とせず、外装を仕上げることのできる「ECOボード」を採用いたしました。「ECOボード」は、直接モルタルを塗ることが可能で、通気胴縁を必要としません。そして「ECOボード」は、自然素材からできた断熱材であるからこその非常に優れた性能をもっています。それは、空気の移動を止め、水蒸気の移動を妨げないという、結露を防止するためには必要不可欠な性能です。また、私たちは従来のモルタル塗りに用いられた鉄ラスを使用せず、その代わりにファイバーメッシュを施すことで錆の発生まで防止します。家を長持ちさせるため、普段は目に見えない壁の内部にまでこだわり、水蒸気が透過できない断熱材や外装材を使用した場合、通気胴縁の使用を禁止しています。

     

 ドムスホームの標準仕様  プレミアムウォール  

 

         @呼吸する家     Aモルタル直塗り   Bプレミアムウォール  Cメンテナンス性

前へ 次へ

 

 

株式会社ドムスホームへのお問い合わせ〜見学会についてや、設計・お見積りのご相談など、お気軽にご連絡ください。
〒514-0813 三重県津市八幡町津95
インターネットでのお問い合わせはこちら
トップページドムスホームの家 7つの特長断熱材を考える
ギャラリー施工事例使用禁止部材
性能でみる私たちの家づくりエコハウスって何?ドムスホームの家づくりへの想い
よくあるご質問ドムスホームスタッフBLOG
このページの先頭へ戻る